

2023.11.07石綿(アスベスト)の事前調査について
カテゴリ
広がるオーニングの可能性
日本の風土に合わせて開発された、美しさと強さを求めたハイクオリティーオーニング。
ワンランク上を目指した「スタンダードタイプ」と収納時の建物との調和に配慮した「ボックスタイプ」。オーニングの新基準として追及した、強靭さ、操作性、意匠性、その徹底したこだわりは、上質のスペースを育み、人に地球にやさしい、ナチュラルな快適空間を創造します。
電動/手動/電手動/電動リモコン / 最大有効間口16.63m / 最大出幅3.5m
日射しをコントロールし、日射熱の流入を低減することで、暑熱対策に有効なクールスポットが誕生します。商業・公共・住まい・レジャー・物流など、さまざまなスペースに快適環境をお届けします。
実は、「日陰」も「日向」も気温は同じ。違うのは体感温度。
オーニングが体感温度を最大7℃下げます。
多彩な生地色でサイン効果にも優れ、商業施設や商店街にも幅広く活用されています。
開閉操作は、手動、電動、電手動、電動リモコンの4つのタイプから選べます
オーニング(Awning)とは、英語で「日除け」「雨覆い」を意味し、ヨーロッパでは古くから、機能と美しさを兼備えた日除けとして、店舗の店先や住宅の窓などに使用されてきました。日射しを適度に調整して心地よい風を取り入れ、屋外と室内の間に新しい快適空間を創出します。また、多目的な効能を有するオーニングは、健康指向の高まりや省エネ・節電、暑熱対策などの環境配慮や社会貢献の視点からも、今、注目されているクールアイテムです。
夏場など日射しの強い時は、キャンバスを張り出して開口部周辺に日かげをつくり快適な環境を整えます。冬場など日射しの弱い時は、キャンバスを収納して太陽光を取り込みます。
オーニングを取付けた場合、エアコンの使用度は1/3(33%)になり、省エネや節電に貢献します
日射しが差し込む、標準ガラスの窓のある部屋でのエアコン使用度を100%とした場合。
ブラインドやカーテンがついた部屋では、隙間から温められた空気が流入し、74%のエアコン使用度。
オーニングがついた部屋では、建物の外側から日射しを遮ることができ、33%のエアコン使用度になります。
日本の風土に合わせて開発された、美しさと強さを求めたハイクオリティーオーニング。ワンランク上を目指した「スタンダードタイプ」と収納時の建物との調和に配慮した「ボックスタイプ」。オーニングの新基準として追求した、強靭さ、操作性、意匠性・・・、その徹底したこだわりは、上質のスペースを育み、人に地球にやさしい、ナチュラルな快適環境を創造します。
強制性
STANDARDTYPE<スタンダードタイプ>
ニュースーパーマキシム
間口(W):2,045~16.630mm
出巾(D):1.0/1.5/2.0/2.5/3.0/3.5m
標準勾配:15~45°
開閉方法:手動/電動/電手動/電動リモコン
収納美
BOXTYPE<ボックスタイプ>
ニュースーパーマキシム
間口(W):2,045~16.630mm
出巾(D):1.0/1.5/2.0/2.5/3.0/3.5m
標準勾配:15~45°
開閉方法:手動/電動/電手動/電動リモコン
※電動仕様のオーニングには色々な電装品をご用意。多彩な組み合わせで暮らしをサポートし快適性を追求します。
複数のオーニングをスイッチ1台で一斉に開閉することができるシステムです。専用スイッチを設置すれば、それぞれを個別操作することも可能です。また1台に対して複数のスイッチを設置したり、センサーシステムやリモコンシステムと組み合わせて使用することもできます。
※スイッチ1台で一斉操作を行なう際は、オーニング台数分のCD4が必要となります。※一斉操作用、個別操作用スイッチはCD4専用のスイッチが必要です。
部屋の内外を問わず、離れた場所からでもオーニングの開閉ができます。マルチタイプ(1つのリモコンで4台までのオーニングを個別に操作)のオプション設定も加わり操作性もアップ。センサーやー斉操作システムとの併用も可能。スイッチの代りに手軽なリモコンでの操作が実現します。
※リモコンによる送信距離は、コンクリート壁を挟んで約20m。※本リモコンは電波法に準じた特定小電力無線設備の認証品です。※SM1・CD4と併用してお使いになる場合は、専用の受信機となります。
センサー制御により、オーニングを自動コントロールするシステム。強風を感知し保護機能により自動的に生地を巻取る風力センサー。日差しの状況を感知、自動的に張出しや巻取りを行なう陽光センサー。人の手を煩わすことなく快適な空間をサポートします。また開閉スイッチ付で、マニュアル操作も可能です。
※風力センサー感知中は、陽光センサー、開閉スイッチ機能は働きません。
※電動リモコンタイプは、風力・陽光センサーのみとなります。※オプションで、リモコンシステムとの併用も可能。(SM1のみ)
強風
風が強くなれば自動的に巻き上げます
陽光
太陽が昇れば自動的に張り出します
太陽が沈めば自動的に巻き上げます
スタンダードタイプ・待望の新オプション“LED照明”。ファサードを明るく照らし集客効果を高めます。
オーニングの天膜を美しく彩るキャンバスを豊富に取り揃えています。素材・色・柄などからお好みのスタイルをお選びください。建物や空間に合わせたカラーコーディネートや環境に配慮した最新のキャンバスを選択可能です。お気軽にご相談ください。
ポリエステル・キャンバス
日よけ、雨よけとしてご使用いただけるコスト面にも優れた「ベーシックタイプ」
エコ・キャンバス
再生PET繊維を使用した次世代生地。原着織物のため色あせしにくい「エコスマートタイプ」
遮熱・キャンバス
太陽光の赤外線をより反射し、生地の温度上昇を低減。遮熱効果に優れた「ヒートプロテクトタイプ」
■生地交換メンテナンス
オーニングのキャンバスは比較的簡単に交換が可能です。ご使用から数年たち天候によるウェザリング(汚れ)などの状態から、きれいな印象に生まれ変わることができます。別途費用は必要ですが、キャンバスを交換する事で、店舗のリノベーションや住まいのリフォームがお手軽に実現します。動作メンテナンスも行いますので、これからも安心してオーニングを使用できます。生地交換工事のご依頼はお近くの販売店、または当社まで、お気軽にお問い合わせください。
■特殊色対応
ご要望により、導入時、本体フレーム(ホワイト)に吹き付け塗装等を行ないお好みの色に変更する事ができます。店舗や商業施設などの特別な空間に合せたカラープランニングが可能です。特殊対応のため別途費用は必要ですがご指定の特殊色にも対応いたします。
③ニュースーパーマキシム・スタンダード 本体(規格寸法)+標準キャンバス+アルミ上ケース※オプション
●オーニング間口(W)5255 出幅(D)2000
仕 様 | 金 額 | 備 考 |
---|---|---|
手動 | 452,100円(税込) | (製品代は全て税込) |
電動 | 596,000円(税込) | |
電手動 | 631,800円(税込) | |
電動リモコン※アルタス | 634,800円(税込) |
●工事費・運搬費・諸経費
内 容 | 金 額 | 備 考 |
---|---|---|
標準工事費 | 108,900円(税込) | (別途項目) |
運搬費 | 18,200円(税込) | 夜間及び休日工事・取付下地・遠方出張費 |
諸経費 | 24,200円(税込) | 一時側及び二次側配線、配管工事※電動の場合 |