

2023.11.07石綿(アスベスト)の事前調査について
カテゴリ
フラットなデザインでシンプル且つ高速開閉、静音性、安全性を備えています。
「開口部の防御」が強風時の建物被害軽減につながります。
強風時における建築物の被害は「飛来物」を原因とするものが少なくありません。飛来物によって開口部である窓が破損されると、飛散したガラスによる人的被害が危ぶまれるばかりでなく、入り込んだ雨風が建物内部の損傷をもたらします。さらに隙間から強風が入り込むことで建物の内圧が上がり、屋根が飛ばされるなど構造体の破壊にもつながる可能性も。飛来物から開口部を守ることは人的被害の危険性を低減し、建物被害の軽減につながるのです。
スラットの連結部分にスリット(換気孔)が設けられており、シーンに合わせて開き具合を自在に調節することができます。
※構造上、スリットの孔は縦方向に揃わない場合があります。
夏の強い日差しを和らげる”すだれ”のような効果を発揮。省エネ志向の幕らしをさりげなくサポートします。
外からの視線を遮るところまでスリットを半開しておけば、プライバシーを守りながら微光と微風を取り入れることができます。
強風を微風に、強い日差しを微光に。閉塞感をやわらげながらも電動ロックが掛かるため、くつろぎの空間を実現します。
台風などの悪天候時もシャッター、スリットともに全閉しておけば安心です。窓外の騒音軽減、室内の音漏れ防止にも。
全開からスリット状態へ、半開や全閉からスリット状態へと、換気・採光ボタン(ワンタッチスリット)で、どのような状態からでも施錠されているスリット状態にすることができます。
換気・採光モデルのスラットは、中空部分に発泡ウレタンを充填し、すぐれた強度を確保しました。「発泡ウレタン」は、環境を考えフロンガスを使わない製法を使用しています。
スラットは下部パンチング仕様
シャッターのスラット部分にあらかじめ設けられているパンチング孔から通風・採光できます。シャッター下部にパンチング孔のスラットを配置します。
1
現地調査依頼
見積依頼
商品・オプション等をお選びいただき、見積シミュレーションを行います。ご納得いただきましたら現地調査・見積依頼をします。
2
現地調査の日程調整
全国約200拠点の中から弊社営業担当者がご連絡を致します。ご都合のいい日程をご指定ください。
3
現地調査
工事内容打合せ
弊社営業担当者が直接お伺いします。お客様のそれぞれのご要望に合わせた最適なご提案をさせて頂きます。
4
お見積の提出
現地調査のもと、工期を含めて工事内容の詳しいご説明とお見積もりをお出しします。コストを含めてご希望に合わない場合は、再度ご相談下さい。
5
契約・決済
見積もり内容をご確認頂き、ご納得頂けました場合にはご契約となります。各工事の準備期間は工事内容にて異なります。工事予定日につきましてはお客様のご都合に合わせまして調整させて頂きます。
6
工事・完成・
引渡し
確かな技術と経験を持った工事士を手配します。工事開始に当たっては、周囲の環境にも十分配慮して工事を進めます。
工事完了後は、厳しい社内基準による完成検査を実施。お客様への取扱説明とお引き渡しを行います。
もちろんアフターフォローも万全!
各製品の保証期間は製品毎に異なります。
アフターフォローにつきましては弊社が責任を持って対応いたします。
24時間365日お気軽にご相談下さい。
業界トップクラスの設置件数を誇る文化シヤッターだから安心!
下記の項目を順番に選んで頂くと、見積りシミュレーションの金額が表示されます。
+
+
+
+
合計費用(簡易見積※)
- 円 (税込)
※商品費用に工事費が含まれております
オンラインサイトから現地調査依頼のお申し込みをいただいた方に限り、オンライン特別価格として、表示価格より2割引きいたします。
※現地調査の結果によっては、表示金額と異なる場合がございます